はれ、ときどき一期一会

2024年も走り続けることにした。

外の時間が楽しい季節になった。

今週のお題「外でしたいこと」

外に出たくなってきた。
朝晩の冷え込みにはまだ要注意だけど、
日中の気温が上がってきたこのごろ。

風が強くなければ、外のベンチは気持ちよすぎる。
ちょっと外を歩くだけでも楽しい季節になった。

そんな季節になったかんだから、毎年思うことだけど
デイキャンプでいいから、してみたい。できれば何度でも。
快適な椅子があればそこでずっと読書もできる。

無重力チェアとかいいなぁ、とも思う。
デイキャンプがすきになってから長いけど
ほんとうによい商品がそろってきた。
比較的軽い装備でキャンプ場に行けるのもありがたい。

天候の急な変化への準備は欠かせないので、
それ以外でキャンプな装備が増えたのはほんとうにうれしいのだ。
災害対策の面からも、注目されて活用されるようになり、
ほんとうにいい道具が多い。
これはこの国ならではの道具の進化のありかたなんだろうな。


連休のいちにちくらいは、デイキャンプしてのんびり。
そんなふうにすごしたい。
蒸し暑いつらい季節はそこまで来ているからね。

ブログ更新を見直し!進んでいく歩みを感じる日々🌿 #土用のこと

まるで年に一度、になってしまったこのブログ

一年前のブログをふりかえりませんか、と言われて
あ、更新していないな、と気づくほど、
書かなくなってしまったのは
言うまでもなく書けなかっただけで。

何を書きたいのか、もうピンと来なくなってしまったから。

そして戻ってきた日常に追われているから。


一年前よりも歩みを進めているか、とふりかえったら

進んでいる、とは思う。たしかに。
そして連休までには、今年したいこと計画をどれくらい実行できるのか、
見直しをかけるタイミングでもあり。


ここには、去年、土用のことを書いて最後になっていた。
それからの日々が怒涛だったんだと思い返してみる。


そうそう、土用が来る前に、植物のお世話をしっかりしておかないとね。
間日の作業は日々のお手入れだから。

気候は初夏のようですが、暦の上で初夏になる前に
春のまいにちをたいせつに過ごしたいるこっくです。

梅雨とか、土用とか。

5月に梅雨入りするのが

これからはふつうになるのでしょうか。



ここまで、いつ書いていたのかしら。
たぶんこれもかなり前になります。

5月なのに梅雨のほうな日が続いてみんなで悲鳴を上げていたときだったのでしょう。


梅雨入りも梅雨明けもなんだかちょっと「?」
もやもやっとするようなこの数年ですが、

四季がある国なので、こうした歳時記をいつも気にかけて暮らしています。

暦とか二十四節気とか


土用、とか。


土いじりしているときに「は!」
もしかして土用だった?!

とかいうことも。

いそいで確認して、土用じゃなかった・・・よかった・・・

と、今年はまだ寒い時期から、ささやかな土いじりをして片付けを続けていました。


これまではそんなに気にしていなかったのです。
そう、うなぎ食べればいいのかな、などと。

そうじゃあない!

土にふれていいタイミングは、植物の生長とも大いに関連していて。
科学的根拠も踏まえて、暦も、農事暦も、気にしなくちゃ。
と、おそまきながらあらためたのです。


そのおかげか、とても気持ちよさそうに葉が生き生きとしているような。

梅雨が終わればすぐに台風シーズンも来ます。

しっかり備えながら、成長を見守りたいのです。



うなぎは食べたいです。

allabout.co.jp

わすれものをしないように。

たぶん、去年の3月にこんなタイトルで書こうとしていたようです。


おでかけする前に、わすれものゼロ、と言いながらチェックするのですが、

そういう指差呼称の習慣もずいぶん長いこと続いています。

でも、ついにここをまいにち続けられなくなり、
まいつきでも続けられず
年に一度、でもなくなり。


そんな感じではありますが、気を取り直して
書いてみたくなったのはきっと良いことだと思っています。


こないだ連休が、とか書いていたのに、もう6月で、
夏休みのことも考えないといけないくらい6月も半ばを過ぎてしまいました。

今年の夏はちょっとゆっくりしたい。
すきな場所でゆっくりしたい。

そのためにいま走っているつもりなのです。

明日は夏至


もっと夏らしくなっていくので、

日焼けどめ、雨傘、タオル、熱中症対策

もう持ち物は増えるばかりであります。


明日も、わすれものゼロ。